子育てあれこれ

出産・育児・ぼやき

悲しみのなかで味噌を仕込む

最近めっきり暗い話題ばかり書いてしまいました。
上の子の保育園の担任のムカつき加減とか、それでいて、下の子が同じ保育園に入園出来なかったらネチネチしたりとかね(^^;

新しく入園することになる保育園は、自宅からも職場からも、大体片道500メートルほど遠ざかり、往復にすると2キロくらい変わっちゃうので、それが残念…
特に雨の日や寒い日は、2キロの違いは辛いですね。
どうしてもお迎えに行かれなくて、祖母に行って貰うときがあるとしたら、駅からタクシーじゃないと辛いし。
駐車場も無いに等しく、私は運転しませんが、旦那にちょっと行ってきて、と頼めなくなります。

…と、まあ、また冒頭ネチネチしちゃった。



そんなわけで間もなく長かった育休も終わるので、仕事していたらやれないようなあれこれを消化してます。
石鹸づくりとか、味噌のしこみとか、甘酒つくったりとか。


味噌は、NHKの「おはよう日本」で、倍こうじ味噌のレシピを放送していたので、気になってつくってみました。
でも、レシピにあるように、蒸し豆をやわらかーく仕上げるのが難しかったです。
指でつまんで、潰れる程度には程遠かった。
初めて仕込むので、味噌団子がどれほどの固さなのかもよく分からず、取り敢えずジップロックに詰め込みました。
1月11日に仕込んだので、かれこれ1ヶ月経ってますが、すごーく固そうな味噌? っていうか、これ味噌なの?? って感じの、色とテクスチャーになってます。
でも、香りはよいです。味噌のにおいです。
こちらは、初夏頃、フードプロセッサーで滑らかにして、市販の味噌に混ぜこみ消費しようと思ってます。


失敗してちょっと傷心だったのですが、そんな私にたまたま母が、味噌仕込みセットをプレゼントしてくれました。
なんとタイムリー。
木樽と、茹でた豆のレトルトパックと、糀がセットになっていました。
(塩と種味噌も付いていたみたいだけど、自分で消費したらしい)


まず、茹でた豆の柔らかさにビックリ。
こんなに柔らかくしなきゃダメだったのかー、と目から鱗でした。
レトルトの袋の上から、子どもと一緒に踏んで、豆を潰しました。
レシピも付いていたので、レシピ通りに、塩切り糀をつくり、潰し豆と混ぜて、加水をして、塩をふってラップして、おしまい!


…なんですが、
今回、また無駄に、糀を200g増やしちゃいました。レシピ通りつくればいいのに(^^;

・ゆで豆1kg
・糀700g
・水90ml
・塩210g
(混ぜこんだ量は、かなり少なめだと思いますが、分量外に木樽の側面に刷り込んだり、味噌の表面に塩を多めに振ったりしています)


こちらも、梅雨入り前に様子を見てみようと思います。塩の量が少ないので今更ちょっと心配してます。頑張れ糀!!