子育てあれこれ

出産・育児・ぼやき

RPG的な攻略法

こんなふうに人生うまく行けばいいのにね。

ありえないけど。 

 

22才 新卒で就職。

土日祝休み、育休は3年取れるところ。地方公務員やそれに準ずる団体や大学職員等がおすすめ。民間大企業や国家公務員は、残業や上司ガチャが怖い。

 

27才 結婚

第一の難関…。子供を育てていきたいなら、男女問わず、家庭的なパートナーを探したほうが良い。ほんと、普通の人がいいよ。あと、もし転職したいなら、このタイミングが良い。

 

29才〜30才 第一子出産。

育休が3年取れるところなら、何月に産んでも大丈夫!法定休暇しかとれないなら、秋〜早生まれなら、1年は休めるぞ!

4〜8月産まれは、0歳児4月入園に入れる確率が高い。そのため、早く職場に復帰したい人は、4〜8月の出産が良い。

そんなにうまく授かれるかっつーの。

書いててアホらしくなる(⁠T⁠T⁠)しかしまだ、続く。

 

34才 第二子出産。

上の子が年中くらいになってると、トイトレも終わり、弟妹欲しいモードになってくるので3〜4歳差がいいなぁと思う。これ以上、年齢差が開くと、第二子の0−2歳の保育料の減免が受けられなくなる。就学未満児2人という謎の条件があるため。ほんと、これ意味不明なので、早く撤廃すべき。財務省の意地悪か?

 

37歳第三子出産。

もし元気とお金と気持ちがあれば第三子にチャレンジ!! 第一子が就学しているので、結構手伝ってくれるし、可愛がってもくれる。第二子との年齢差がさほどなければ、保育料も半額。

 

共働きはしたほうがいいと思う。

でも、子供が小さいうちは、仕事はセーブしたい。無給でもいいから、休ませてよ〜

復帰の日まで、毎日泣いちゃうのよー

 

こんなふうにうまくバースコントロールや、家族計画、してない人のほうが多いんだからさぁ。

保育料〜公立高校、大学進学費用は無料! 

育休は一律2年まで!

そして、育休中は無給だけど、社保年金個人負担なし!

育休中は、特に1歳以降は、無給でよくないですか?だって、働いてないし。

長いこと手当が出るから休みたくなっちゃうんですよ。

ただたんに、今の自分が、お金もらって休んでるお母さんたちが、羨ましいだけなんだけど。

 

色々考えなきゃいけないことが多くて産めない人も、教育費がなくなるだけで産みやすくなると思うけどなー。

 

 

毒親予備軍

もちろん私のことです…

前回記事のタイトルが酷すぎる。

仕事復帰と赤ちゃんとの蜜月生活が終わることに動揺しすぎて、八つ当たりも良いところ。

上を見ればきりがない。下を見てもきりがない。

こんな卑屈な人間の親の顔が見たいわ。

 

それはさておき、こんな風にネチネチと思うのも、日本の子ども施策によるところもありますよー。

だって。ほんとに、子ども生んでも、仕事復帰して何のメリットもないんだもん。これは事実。

児童手当は切られるわ、

三人以上産んでも、年齢差が開いたら保育料は減免にならないわ、

復帰したら給付金よりも安い給料だわ、

(育休前に残業が多かったり、時短で復帰したりしたらなおのこと)、

保育園の熾烈な保活は大変だわ(受かるためだけでなく、落ちるための駆け引き含む)、

マスコミからは子ども一人育てるのに2000万円かかるとか煽られる、

時短取ったら、有給取っても給料引かれるわ(ノーワークノーペイだからこれは仕方ない。)

もう、産んでから大学まで、全部保育料、教育費無料にしようよ。で、保育園も、全部満年齢で入れるようにすればよくないですか?4月にヨーイドンで入園させるから、こんな落ちる落ちない1歳で入れる2歳で入れるだの、揉めたり羨んだり嫉妬したりされたりするわけじゃん。

 

まぁ何が言いたいかというと、本当に赤ちゃんと離れるのが切ない。切ないんだよ…。片時も離れたくないんだよーーー

保育園に落ちなかった日本しね。

2016年に衝撃的なインパクトを与えた【保育園に落ちた日本死ね! 】問題から6年経って、私の周りでは、待機児童問題よりも、いかに育休を延長するか? ということに頭を悩ませるお母さんたちが増えたように感じます。

保育園 落ちたい 育休延長 等の検索をすると、ずらりと解説のページがヒット。

 

そもそも、会社によって3年まで育休が取れる企業もあれば、1年と定めているところと、まちまちです。 でも、これはもう、入社した企業がたまたまそのような福利厚生の制度だったから仕方ない。土日祝休みの会社もあれば、不定休の会社もあるし。自分の子供には、福利厚生で会社を選べと、口を酸っぱくして言うつもりです!!!   

 

待機児童問題の根本的な解決ではないですが、保育園に入園できないことによる離職者を出さないよう、2017年に育児介護休業法が改正になり、一定の条件(要は保育園に落ちた場合)を満たした場合に、2年まで育休を延長することが法律的に可能になりました。

 

大前提として、保育園は4月が一番入れます。

法律改正前は、1歳になる4月には必ず入園しないと、雇い止めになってしまう、と、焦っていた家庭も、2歳になる年の4月入園を目指すことが出来るようになったのです。

特に、7~9月生まれの赤ちゃんたちは、今まで1歳になる年の4月に入園となると、7~9ヶ月前後での入園でした。従来の法律では育休は1年半までしか延長出来なかったので、保育園に入りやすい年度始めの4月に入園させるには、どうしても0歳で入れるしかなかった。

それが、もしも1歳のお誕生日の前日に保育園に申し込みをして、落ちていれば、翌年度の4月まで育休を延長出来る。

7月生まれでも、1歳の4月(1歳9ヶ月)で、保育園に入園させて、それから復帰すれば法律的にオッケーになったのです。

なので、我が子の成長を少しでも自分の側で過ごさせたいと思うお母さんたちは、最長2年まで育休延長させよう! と、

志望する保育園の数を少なく書いたり、

中には、確実に入れない保育園だけ書いたり、

わざと一部の書類を提出しなかったり、

保留願いを提出することで、確実に落ちる手段を講じる方もいらっしゃいます。

↑こういった手段を窓口で説明してくれる保育課さんも、優しいような、ちょっと方向性が違うような…。??

 

数ヵ月~半年くらいの期間の違いが、この月齢の赤ちゃんには、ダイナミックな変化をもたらします。

1歳~2歳の間には、立ち上がり、歩くようになります。自我が芽生えて、意思を主張するようになります。

少なくとも、立って、歩くようになるまで、毎日赤ちゃんの側にいたい。

こう思う親がいても全然おかしくない。(もちろん、自分の仕事にはやくもどりたい!と願う親がいたって全然おかしくないんですけどね)

 

私も出来ることなら、1歳半くらいまでは、一緒にいたかった。でも、保育園、入れちゃうんだもんなぁ。ありがたいことですよねー。自治体の努力があってこそです。入れたくても入れない親御さん、いるなかで、私がどんなにバカなことを言っているかも分かってます。

でも、2年休むお母さんたちを横目に、我が子を11ヶ月で入園させて仕事に戻るのは、どうしてもわだかまりがあるのです。

育休復帰のメリットが何もない。

総理のコメント笑えるー。

地味に質問した議員もやばいよねー。

まじで育児したことないおじさんたちのコントにしか思えない。

勉強する暇あるなら仕事休まねーよ。

 

そろそろ育休からの復帰ですが、表題のとおり、まったく復帰するモチベーションが上がりません。

だって、今受給してる給付金と家族手当、配偶者控除によるメリット、それらを合算したら、私の時短の給料よりも、絶対に高い。

しかも第3子から保育料無料とかいって、第1子が小学生だから意味ないし。

学童利用料、保育料などの支出も増えるし。

働いてたほうがペナルティ多いってなんなの? 意味分かんない。あほくさ。

 

何なら今年度から、旦那の残業量がやばくて、児童手当も切られたしね。でも、年間収入額がギリギリ1千万円で、一馬力で、3人以上の育児してる世帯(うち)と、

二馬力900万1人の育児してる世帯(友達)、

どっちが経済的に余裕があるかなんて、普通に分かりませんかね?

政権与党は全員馬鹿なの? それとも確信犯??

 

歳を取れば取るほど、この国の制度設計の綻びに苛つくけど、どうにも出来ないのが悔しい。

 

あげた出産祝いが返ってきた件

前回書いた、弟夫婦に産まれた次女にあげた、ブランドの夏服が、自分の手元に戻ってきた件。
ありがたく今夏活用しました。
時間の経過と共に、まぁ、お祝いたくさんもらって、埋もれちゃったんだろうな、と生暖かい気持ちにもなれました。
弟は今海外に赴任しているけども、某かのギフトサイトで、出産祝いに子供用のタオルセットを送ってくれたしね。
水に流すことにします。
でも仲良くはなれないな…

出産祝いの行方。

昨日、妹夫婦が家に遊びに来た。
私は4月に出産したばかりで、妹は、初夏に出産予定。
難産続きの私からすると、経過順調な妹が羨ましい…

…というのは置いておいて、彼女が持ってきた「同僚からもらった、サイズが大きすぎて、量も多すぎるお下がり」。
我が家の長女にピッタリな大きさの洋服が多い…助かる~…と思いつつ一枚ずつ見ていたら。


なんと、最後の一枚。
私が弟夫婦の次女(姪っ子)にあげた出産祝いのベビー服だった(涙)
値札がついたまま。
ヨレヨレで、タンスのなかに詰め込まれていたんだろ~な~って感じの様相。
妹と弟は、私よりも仲が良いので、まだ使ってないし、お下がりとしてあげたんだろうな…と思ったけど、私がお祝いであげたことさえ忘れてるね。これは。
さすがに姉がお祝いであげたものを、未使用のまま妹にあげるってのは考えにくい…
普通ばれると思うでしょ…


もう二度とお祝いとして、モノをあげるのを止めようと思った。
つーか、ベビー服をくれっていったのは、弟からなんだけどね。

自分の子供には着せないようなブランド服をあげたのに、タンスの肥やしになっていたという事実が悲しくて、産後のホルモンのこともあって、涙しちゃったわ!苦笑


まぁ、産まれたばかりの次女に着せられるからありがたいけど。
私は弟の子どもたちに毎度出産祝いを送ってきたけど、こうやってとんでもないかたちで戻ってきたり、今回の出産にもなんのリアクションもなかったりで、ほんと国交断絶だな。これは。

抗体検査してみた

ワクチン3回も打って、3回目も熱だしてダルくて3日寝たきりで、皮膚症状まで出たので、これで抗体ついてなかったら詐欺!!

と思い、やってみました、抗体検査。

東亜製薬さんのキット。
昔買ってあったやつ。今はとても安く買えるんですね。。
私が買ったときは2500円もしたのにー!

f:id:miyu_2019:20220126192852j:plain


ちゃんと抗体がありました。
良かったー。

しかし針が痛かったです。
ワクチン4回目とか考えたくないな…