子育てあれこれ

出産・育児・ぼやき

新生活あれこれ(学童と習字)

保育園を卒園したとたん、なんだかまた、男の子の階段を登った気がしました。


保育園児は3月31日まで保育園へ行き、翌日の4月1日から、いきなり学童へ通うことになるわけですが、それまでは保育園の年長さんで、園内ではちょっぴりエライ感じでふるまっていたのが、学童へ行くと最年少になることで、上の子たちの影響を強く受けるせいかなぁと思います。


4月の第一週は、子どももかなり大変だったのではないかと。
保育園時代をリセットする休みもなく、いきなり新しい環境に投入されますから。。
よく頑張ってる、全国の保育園児たち。


初日、ダメもとで持たせたワークをやって来たのには感動しましたが、3日坊主でした(。>д<)
持たせたワークのレベルが少し高かったせいかもしれませんね。
学童は、保育園や学校みたいに、指導してくれる先生がいるわけではないので、自主勉強してこいっていうのはかなり難しいように思います。
まわりが遊んでるのに、自分だけ勉強っていうのは出来ないですよね……
今後はせめて宿題だけでもやって来て欲しいですが、ひらがなの練習は、親が見てあげないと、超! 適当に書いてくるので、やって来て欲しいような欲しくないような複雑な気持ち。


で、あまりの字の汚さ、雑さに、習字を習わせることにしましたが、本人のやる気とは裏腹に、習字の先生からは、
「とめ、はね、はらいが分かっていないので、時間が掛かりますね! 」
……と、初回からピシャリ。
うーん、家ではとめ、はね、はらいはやってるら分かってるはずなんだけどな~。
保育園でも一通りひらがなのワークは終わっているし。
体験のときに、いきなり半紙を45度に折ってね、と説明してきた先生なので、すこーし嫌な予感はしていたのですが。


小学生になりたてで、初めから筆できちんと書ける子は少ないんじゃないな~とか思っちゃうけど、習字を習うような子は、出来て当たり前なんでしょうか……?
楽しくやってくれたらいいなぁと思っていましたが、先行きが怪しいです(´・c_・`)
ていうか、そもそも、個人レッスンになりますって言われていたのに、いざ行ってみたら5人くらいいた。笑
でも、家からも近いし、本人がよっぽど嫌がるようにならなければ(先生のテンションに既に若干めげかけているけれども)、習字は続けて貰おうと思います。